〇〇社を退職しました。
という退職エントリーの代わりになる内容を記載したのも早16日前。 退職日は7月末なので、まだ在籍中です。 今日は送別会を開いていただきました。 うちの会社、大阪が本社で東京が支社なんです。 ので社長とかお偉いは大阪なのです。 といったこともあり、今回の送別会にも特に不参加。 (これが私が4年4か月で積み重ねてきたものだ‼泣ける。。。) おかげさまで、普通の飲み会として終了しました。
という退職エントリーの代わりになる内容を記載したのも早16日前。 退職日は7月末なので、まだ在籍中です。 今日は送別会を開いていただきました。 うちの会社、大阪が本社で東京が支社なんです。 ので社長とかお偉いは大阪なのです。 といったこともあり、今回の送別会にも特に不参加。 (これが私が4年4か月で積み重ねてきたものだ‼泣ける。。。) おかげさまで、普通の飲み会として終了しました。
フォトショで画像を作っていて、テキストを入れ込もうと思ったら突然のエラーメッセージ。 テキストエンジンを初期化できません 自宅の環境構築…終わっていません。 使いながら調整って感じです。 我が家の環境はPhotoshop CS5。 いくつか調べてみましたが、どうやら対応方法は2種類あったようなので、メモがてら記録を残します。
■開催概要 【イベント名称】HandMade In Japan Fes 2017 【開催日時】2017年7月22日(土)・7月23日(日) 【開催場所】東京ビッグサイト西1・3・4ホール / 屋上展示場 オンライン・クリエイターズマーケット「Creema」が主催する即売会イベント。 参加するクリエイターは、5000名以上!全国各地のクリエイターが参加。 二日間にわたって開催されるため、両日参加するクリエイターもいれば、1日のみ参加される方も。 メインとなるMarketはもちろんのこと、WorkshopやLivepaint、Foodや屋外ステージではMusicライブが開催されるなど、多彩に楽しむ
先日から無洗米を導入した。 なんでこの時期に?冬じゃなくて? とも思ったけれど、何事もタイミング。 それが、あんまり美味しく炊けなくて…。米が悪いんじゃない!絶対、私の問題に違いない!! というわけで、ちゃんと調べてみました。
Windous7から実装されたアクセサリの中のツールがとっても便利で、 仕事上でもフル活用していたのでご紹介。 ●Snipping Tool<簡単キャプチャツール> 即席キャプチャを取ってメールやエクセルに貼り付けるもよし、 画像保存して添付資料にしてもよし。 ●付箋<デスクトップにペタペタ> 名前の通り、付箋ツール。 手書きの付箋と使い方は一緒。 常に目が付くデスクトップに置くことで忘れ防止に抜群。 フリーソフトがなくっても、十分仕事で使えます。 フリーソフトじゃないから、DLの必要がありません。みんなハッピー!
今日は『スプラトゥーン2』の前夜祭開催! 17:00~21:00まで、ということなので、17:00にはポケモンgo散歩から帰宅して、さっそくPlay…しているのを隣で見てます。 ゲームはやるより、見るほうが楽しい。 世の中に一定数いると思うのですが、年の近い兄姉がいる・ゲーマーな友人がいるので、遊びの選択肢として「誰かがゲームをやっているのを隣で見る」という内容が成立してきた人。 完全にそちら側の人間です。
1時間352円の快適空間(平日デイパック5H) 起きている時間のうち、実に半分以上の時間をツイッターを見ることで消費しているのではないか? そんな怠惰な生活中です。どうもどうも。 やりたいことはたくさんあれど、やる気スイッチが絶賛行方不明なので、 せめて娯楽的にやりたいことを一つでも消化しようと思い、本日はマンガ喫茶に5時間ほど滞在してきました。 読んできたのはこちら。 『市場クロガネは稼ぎたい』梧桐柾木/小学館 全13巻
今年のRSRは、本当に転売との闘いをガチでやってくれている印象。 そうでなきゃ、「チケット高額転売に関して(2017.6.29)」 なんて最新ニュースにあげないだろうし、オフィシャルサイトのTOPに『チケット販売について』という項目を追加して、昨今見かけないマーキーで注意文言流したりしないでしょ。 そして昨日UPされた下記ニュース。 2017.7.12「会場内駐車券」チケットトレードの詳細アップ 7/5には噂の公式チケットトレードサイトにてチケットの取り扱いを始めて、それに加えてローチケで販売した「会場内駐車券」に関しては、ローチケ内でできるよ、という内容でした。 ※詳細はこちら そうかー、ロ
KESEN ROCK FESTIVAL ってご存知ですか? 宮城県気仙沼市で開催…と勘違いされがちな、岩手県気仙郡にある種山ヶ原森林公園 種山ヶ原イベント広場 特設ステージにて今年は7月15日(土)、16日(日)に開催される音楽フェスです。 行きたいけど、なかなか行くことを決断できないまま、開催まで残すところ3日…。果たして行くのか!?行けるのか!???
時間はいっぱいあるけれど、やりたいこともたくさんあるし、だらだらしすぎるのを防止したい、というわけで新しいWEBサービスを利用してみることにしました。